☎ 023-674-7311
Home
センターより
お知らせ
ブログ
センター概要
事業案内
印刷・発行物
アクセス
お問い合わせ
うぇるかむ
バックナンバー
うぇるかむの設置場所
「みんなの声」大募集!
イベント
被災地支援
おしらせ
募集情報
おすすめリンク集
避難者支援
おしらせ
募集情報
おすすめリンク集
支援者・団体
おしらせ
専門相談窓口
支援機関の定期発行物
ボランティアのご案内
助成金・補助事業
定住サポート
Home
センターより
お知らせ
ブログ
センター概要
事業案内
印刷・発行物
アクセス
お問い合わせ
うぇるかむ
バックナンバー
うぇるかむの設置場所
「みんなの声」大募集!
イベント
被災地支援
おしらせ
募集情報
おすすめリンク集
避難者支援
おしらせ
募集情報
おすすめリンク集
支援者・団体
おしらせ
専門相談窓口
支援機関の定期発行物
ボランティアのご案内
助成金・補助事業
定住サポート
2012年5月28日
第9回『支援者のつどい』開催報告及びワークショップ結果
大変申し訳ありません、皆様にご報告が遅れておりました。 第9回『支援者のつどい』のご報告をいたします。 5月16日(水)…
2012年5月10日
復興ボランティアガイドブック 復興支援版
被災地の復旧・復興へ向けた取り組みの紹介や、発災より支援活動を行ってきたボランティアさんのお話などを盛り込んだ「災害ボラ…
2012年5月7日
つながろうネット 入力講習
復興センター関連ブログの「つながろうNET」は、避難されている方や支援団体さんのブログです。 今日はブログの利用講習会が…
2012年5月7日
二度目の模様替えをしております。
私たちセンタースタッフはどうも引っ越し作業が大好きでして・・・二度目の模様替え中でございますm(_ _)m
2012年4月14日
山形避難者支援団体意見交換会を開催しました。
去る4月13日(金)13:30~17:00の間、山形市市民活動支援センター23階高度情報会議室にて「東日本大震災・山形避…
2012年3月29日
寄贈いただいた切手を活用しています
山形市成人の祝賀式のみなさまより寄贈いただいた切手を、フリーペーパー「うぇるかむ」と「復興ボランティアガイドブック201…
2012年3月26日
山形県災害ボランティア支援本部、関係者のみなさまへ
<山形県災害ボランティア支援本部より> ○メーリングリストについて 山形県災害ボランティア支援本部の関係者間で共有してい…
2012年3月23日
山形から被災地へ~市民の活動のキロク~
2月28日~3月11日の間に開催された「市民の活動のキロク パネル展」にご応募頂いた写真を、HP【活動アルバム】にアップ…
2012年3月22日
第7回 支援者のつどい
第7回目を迎えました「支援者のつどい」は震災から1年の節目を迎え、また今年度最後という事で、”慰労の場”としてのつどいを…
2012年3月21日
3.11キヲクのキロク ~ひとことノート~
【3.11キヲクのキロク 市民が撮った震災記録写真パネル展in山形 (同時開催) 山形から被災地へ~活動のキロク~】 山…
1
…
36
37
38
39
40
41
42
43
山形県内
山形県避難者支援情報メールマガジン
村山地域
山形市避難者交流支援センターよりお知らせ
山形市避難者生活支援相談員だより「めんごい」
寒河江市避難者だより「つながろう」
ままカフェサロンお知らせ版(NPO法人やまがた育児サークルランド)
fucco(ふっこ)からの風(福島こころの公民館fucco)
置賜地域
米沢市避難者だより「なじょしったぁ」
長井市社会福祉協議会ネットワーク通信
南陽市避難者だより
高畠町避難者サークルHappySmileNews
ふわっとつうしん(避難者交流サロンふわっと)
庄内地域
鶴岡市避難者支援だより
酒田市避難者支援だより「こんにちわだより」
山形県外
福島の今がわかる新聞(福島県)
おたがいさま新聞(福島県浪江町、桑折町等)
NOWIS.(ナウイズ)(旧:みやぎ復興プレス)
発行終了
にこっとだより(2014年3月まで)
天童市避難者支援サロン通信(2013年7月まで)
こども総合研究所「やまがた生活コミュニティ新聞」(2014年7月まで)
りとふく☆ままつうしん(2016年3月まで)
5月 2025
月
火
水
木
金
土
日
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
« 4月
6月 »