予定表 -詳細情報-
件名 | 寺子屋子ども大学〜避難者世帯向けの学習支援〜 特別授業「楽しい理科実験教室」のご案内(6月3日/山形市) |
開始日時 | 2018年 6月 3日 (日曜日) 9時30分 |
終了日時 | 2018年 6月 3日 (日曜日) 11時30分 |
場所 | 山形大学理学部SCITAセンター(小白川キャンパス入ってすぐ左側) |
連絡先 | 寺子屋子ども大学事務局 山形大学都市・地域学研究所事務局 (山形大学人文学部松尾剛次研究室内) TEL&FAX:023-628-4871(平日午前) 担当:結城 E‐mail:kmatsuo@human.kj.yamagata-u.ac.jp |
詳細 | 寺子屋子ども大学〜避難者世帯向けの学習支援〜特別授業「楽しい理科実験教室」のご案内 ●日時:6月3日(日)9時30分より(2時間程度) ●場所:山形大学理学部SCITAセンター(小白川キャンパス入ってすぐ左側) ●参加費:100円(保険代) ●先生:山形大学理学部 栗山恭直 教授 ●対象:小・中・高生 (定員30名 先着順) ●内容:身の回りにあるものを使って、エネルギーを作る実験を行います。 会場のSCITAセンターには、クラゲの飼育や珍しい植物の栽培、元素記号表や分子構造の模型など理科の楽しさが満載です。 ●申込方法:参加者名・学年・連絡先を明記の上、メール・電話・FAXでお申し込み下さい。 ●申込締切:6月1日(金)午前11時まで <個別カウンセリング>のご案内 臨床心理士による個別カウンセリングも行っております。 TEL:070-6656-3599 【申込&問合せ先】 寺子屋子ども大学事務局/山形大学都市・地域学研究所事務局 (山形大学人文社会科学部 松尾剛次研究室内) TEL&FAX:023-628-4871(平日午前) 担当:結城 E-mail:kmatsuo@human.kj.yamagata-u.ac.jp URL:HP「松尾研究室へようこそ」 |
カテゴリー | 被災された方向け,避難されている方向け,避難者支援,その他 |
投稿者 | webmaster |
レコード表示 | 公開 |
繰り返し | |
最終更新日 | 2018年 5月 15日 (火曜日) |