予定表 -詳細情報-
件名 | 3.11 キャンドルナイト「追悼・復興への祈り」(山形市/3月11日) |
開始日時 | 2018年 3月 11日 (日曜日) 16時00分 |
終了日時 | 2018年 3月 11日 (日曜日) 20時00分 |
場所 | 文翔館 議場ホール・前広場 |
連絡先 | 実行委員会事務局(山形県復興・避難者支援室内)TEL:023-630-3095 |
詳細 | 東日本大震災追悼・復興祈念事業(山形会場) 3.11 キャンドルナイト「追悼・復興への祈り」 日 時:3月11日(日)16:00〜20:00 場 所:山形市 文翔館 議場ホール・前広場 内 容:16:00〜 双子キャンドルづくり(受付は19:30まで) キャンドル1本をお持ち帰りいただけます。 16:00〜ふるまい(とん汁、きのこ汁)18:00〜玉こん、焼いも 募金活動等(日本赤十字社山形県支部)、展示コーナーなど 17:00〜 オープニングセレモニー(議場ホール) 黙祷、復興へのメッセージ 追悼・復興への祈りの演奏(山形交響楽団弦楽四重奏) 17:50〜 キャンドル点灯式(前広場) 20:00クロージング ◆「双子キャンドルに祈りをこめて」 やわらかな灯りが特徴の蜜ろうキャンドルはミツバチの巣からつくられます。 溶かした蜜ろうに糸の両端を浸ける作業を繰り返して少しずつ太くし、最後に糸を切り離すと優しい香りの蜜ろうキャンドルの出来あがり。1本は会場で点灯し、1本はお持ち帰りいただき、ご家族やご友人と灯してください。 参加費:無料 協 力:キャンドルリンクネットワーク ◆山形県立図書館企画展示 「3.11を忘れない…。」 期間:2月27日(火)〜3月31日(土)9:00〜19:00 (毎週月曜日と3月18日は休館) 県立図書館が、購入または寄贈により収蔵した東日本大震災関連資料を展示するほか、キャンドルナイトで設置した復興へのメッセージボードを展示します。 【お問合せ】実行委員会事務局(山形県復興・避難者支援室内) TEL:023-630-3095 ☆チラシのダウンロードはこちらから ![]() |
カテゴリー | 被災された方向け,避難されている方向け,支援者向け,被災地支援,避難者支援 |
投稿者 | webmaster |
レコード表示 | 公開 |
繰り返し | |
最終更新日 | 2018年 3月 1日 (木曜日) |